CMS導入により、HTMLの知識がない人でもブログ感覚で簡単に更新できます。それにより、これまで制作会社に任せていた更新作業を、自社内で簡単にすばやく更新が可能になります。また運営コストの削減にもつながります。CMSは、MovableType、WordPressを用途に応じて使い分けています。
※MovableTypeは、企業導入率3年連続No1CMSツールです。レイアウトは自由です。
各社サイトごとに専用のCMSを構築します。
※スペクトルデザイン株式会社はMovableTypeのパートナーに加盟しています。
コスト削減につながります
CMS導入により、専門業者に頼まずとも自社で更新できます。そのため更新料も発生しないので、コスト削減につながります。MovableTypeやWordPressなどのCMSツールは、独自に開発したシステムに比べて安価で導入が可能です。
更新が簡単に行えます
CMSは、『必要箇所に文字を打って写真を選択、そして公開ボタンをクリック』といった感じで、基本的なパソコンの操作知識があれば、自社で簡単に更新できます。自社内に情報を発信する方がいる場合は、CMSの導入がおすすめです。
情報を好きな時間に発信できます
外部に委託していると、どんなに更新を急いでもらっても、時間的なロスが必ず発生します。しかし、CMSを導入すれば自社内や自宅など好きな時間に更新できます。また、公開日時を指定することも可能なので、新製品発売や緊急情報など、情報発信のタイミングが重要な場合でも、素早く更新できます。
更新頻度向上で多くの人が訪れます
WEBの世界は、常に新鮮な情報が求められます。その為、新鮮な情報が掲載されていないサイトは、次第に見る人が減っていくのは、仕方がないことです。常に新鮮な情報を掲載することは、多くの人見てもらえるサイトになる第一歩です。
検索エンジンに多くのキーワードで表示
CMSツールは、自動的にページを生成します。それにより必然的にページの量が増え文字数も多くなるので、検索エンジンから多くのキーワードで表示される可能性があり、新規顧客獲得のチャンスが広がります。